予期せぬことは起きるもの2

◆ なんともはや応援している2チームがどちらも開幕から2連敗。なんでだ!どちらも早く1勝してほしいものです。

◆ 31年ぶりに、人生で2度目の手術を受けて、日常へ戻ったわけだが、これがひどいほど忙しい。規定時間以上働かない人は働かないけど、日本人として育った自分はもっと分析したら、改善するのがわかっているから、分析をかっぱえびせんのようにやめられない、止まらない。同僚には70-80%で妥協したらと言われているように、そこで止めようとしてはいるけど、同じ仕事をしても、なにかは改善しないともったいないと思ってしまう。もっと怠惰な環境で育ってればよかったな。

◆ 気づいてみれば、もう冬も終わり。今日は雪が降ったけど、すぐ融けてしまう雪だった。冬が好きなだけに名残惜しい。そして、気づいたら、アラスカ生活4年目に突入していた。だからといって、特別なことはないけれど。

◆ ナポレオンの時代の料理人、カーレムのことが気になるこの頃。

ではでは。

予期せぬことは起こるもの

◆ わけあって、今週は、ヒューストンに滞在している。そんな時に限って、家でトラブルが起きる。ヒーターの不調だったり、スモークディテクターの電池切れ。なぜ自分がいるときに起きない。そして、なぜに週末に。

◆ アラスカであれば夏のような気温なのに、なぜか暑いとは感じない。寒いとも感じないけど。やはりアラスカには夏はないんだな。

◆ 同じ新潟県の出身の人でありながら、イマイチ知らなかった田中角栄氏。上越新幹線を作ったことや、日中国交正常化くらいしか知らないけど、これは知っておくべきだろうと思い、本を買って、読むことにした。番記者が書いたというこの本を。ここまで読んでかなり思い描いていた人物と違う。買ってよかった。人の考え方、生き方を知るのは、大変勉強になる。








◆ たくさん和菓子を題材にした小説やケーキを題材にした小説を買ったんだけど、今のところ、読んだ中ではこの本がよかった。最後に著者とパティシエの対談があって、このパティシエのお店(リンク)に行ってみたくなった。




◆ さて、今年はどんな年になるかな。ひとまずSomebody Feed Philのシーズン7が楽しみ。

ではでは。

学問のすすめ

◆ 日本に帰国した時に斎藤孝さんの現代語訳した『学問のすすめ』を本屋さんで見つけて購入。


現代語訳 学問のすすめ (ちくま新書)
福澤諭吉
筑摩書房
2013-09-13


◆ さらっと読める本で、発売された当時ベストセラーになるのが頷ける内容でした。明治になる前にアメリカに行った福沢諭吉であるけれど、その短期間で、情報を吸収し、考え方は今でも十分通じるものでした。人間皆平等であること、もちろん、男女の平等も含め、素晴らしいなと感じました。

◆ 日本の外の、海外のことも含め、いろんな情報が数多ある中で、きちんと自分の考え方を持っている人ってどのくらいいるのかな。とかいいつつ、自分もしっかりしないと感じたのでした。

◆ こういうわかりやすく現代語訳されているなら、どんどん昔の本も読んでみたいな。

ではでは。

B'z STARS

◆ 久々にB'zのシングルが出て、購入。やっぱりいいな。またライブに行きたいなと思う。とはいえ、それはもう叶わぬ夢かな。



◆ ブルーレイ付きがよかったけど、全シングル曲名が書かれた、ジェンガもよかったな。自分で作るか!?


ではでは。

海外留学と海外在住

◆ 先日海外永住者が増えたという記事を読んだので、実際どのような推移を辿ってきたのか調べてみた。日本の外務省が昨年10月に実際の数を発表しており、昨年の時点での海外永住者は55.7万人と少ない。33年前の平成元年(1989年)の24.6万人と比べると、123%増。増えてはいるけど、こんなものなのかという感じ。日本人が1.2億人いるから、0.44%。興味深いのは女性の数の方が圧倒的に多いこと。海外の方が女性が活躍できる場が多いことや、外国人と結婚する日本人は女性の方が圧倒的にに多いことが起因するのかな。外国人と住む男性とあったことは留学して以来、二組しか会ったことがない。

この記事によれば、海外留学者は減っているとのこと。資金的なところで厳しいのはわからなくもない。自分が留学した学部は奨学金が取りやすかったので、タイミングがよく、ラッキーだったのは間違いない。今でも後輩たちが毎年留学しているようなので、若い子たちの海外で勉強したいという意欲はどんどん増えているとはいえると思う。結局のところ、なんらかのサポートがないと、円安の今厳しいのかな。

◆ 先の海外に住む日本人の数で駐在者の数が減っているのも興味深いところ。これは送り出す日本人を減らして、現地で人をたくさん雇うことが多くなったということか、はたまた、日本人のビジネスがうまくいっていないのか。今後の動向が気になるところ。

ではでは。
プロフィール
H N: かばでぃ(kabadeli)

11年住んだアメリカテキサス州を離れ、ノルウェーに約4年間駐在。その後、アラスカへ。日本から遠く離れても、阪神タイガースを、ヒューストンから遠く離れても、アストロズを熱狂的に応援しています。
最新コメント